
安心もお届けする、
製品特徴を踏まえた最適な輸送ソリューション
半導体製造に関わる、半導体製造装置や材料の物流・輸送には、他の産業とは異なる高品質な管理、物流ソリューションが求められます。
一般的な課題として、
「輸送中のわずかな振動による製 品の不具合」
「温度・湿度管理の不徹底による品質低下」
「複数業者による工程分断での連携ミス」
「引き取り・搬入時の想定外トラブル」
「緊急/突発ニーズへの対応力の欠如」
などが挙げられます。
特に近年では、グローバルな半導体供給不足やサプライチェーンにおける地政学リスクも背景に、より一層の迅速性・柔軟性・現場対応力が求められるようになっています。多様かつ高精度な要求に応えるには、標準化された対応ではなく、現場ごとにカスタマイズされたロジスティクス設計と、高い柔軟性が求められます。半導体製造プロセスにおいては、製品品質を守るために設計された高品質な物流 が必要とされています。

半導体製造プロセスにおける輸送の選定基準
~ 求められる物流ソリューション ~
精密機器輸送への対応力
半導体製造工程で使用される機械は、微細な振動や衝撃、わずかな温度・湿度変化によって性能が損なわれる極めて繊細な製品です。エアサスペンション車両の使用や、専用梱包・静電気対策・温湿度管理などの物理的品質保持対策が標準装備されていることは必須になります。
加えて、突発的な納期変更や緊急輸送への迅速な対応力も不可欠です。標準対応にとどまらず、柔軟に最適解を提案できる物流パートナーが求められます。

01

02
危険物輸送・温度管理輸送への対応力
半導体の製造過程で使用される様々な化学品は、その輸送・保管において温度管理が必要になる場合や、危険物としての取扱いが求められる場合もあります。
製品ごとに指定された輸送・保管方法に幅広く対応できる物流パートナーの選定が重要です。

03
輸送状況のトレーサビリティ
品質維持のためには、輸送状況のリアルタイム監視とトレーサビリティが重要です。GPS追跡、温度・湿度センサー、振動データの記録など、可視化と記録により輸送の信頼性と対応力が大きく向上します。
万が一の異常が発生した際にも、迅速に対応できる通知・報告体制が整っていれば、クライアント側も安心して任せることができます。輸送を“見える化”することは、トラブルの抑止にも直結します。
三菱商事ロジスティクスの
半導体製造プロセスの輸送ソリューション
三菱商事ロジスティクスでは、主に「半導体製造装置および部品」、
「中間原料用の化学品素材」の取り扱いに力を入れています。
製造装置輸送においては、振動対策や温度管理、トレーサビリティなど顧客から求められる高い品質の輸送・保管を実現します。特に国際輸送分野では、海上輸送・航空輸送それぞれのご要望に応えられるサービスをご用意しております。
化学品輸送においては、温度管理対応が必要とされる研磨材や、危険物対応が必要となる感光材・薬液など幅広い素材・原料の国際輸送及び保管・流通加工サービスを手掛けております。
※半導体用の製造装置や、化学品素材・原料の輸送については、ぜひ一度三菱商事ロジスティクスまでお問い合わせを頂けますようお願い申し上げます。
お問い合わせ
まずは無料相談にて、御社のニーズをヒアリングし、最適なプランをご提案します。
プライバシーポリシー
三菱商事ロジスティクス株式会社(以下「当社」といいます)は、お客様等個人を特定・識別し得る情報(個人番号を含み、以下「個人情報」といいます)を保護することが重要な社会的責務であると考えます。
当社は、ここに個人情報保護方針(プライバシーポリシー)を制定し、事業活動で収集した、または知り得た個人情報を保護して適切に取り扱うため、組織的、人的、物理的、技術的、安全管理措置を講じ、全社を挙げて取り組みます。
個人情報保護を目的に全ての部・室に個人情報管理責任者を置き、当社のみならず業務委託先も含めた個人情報の適切な取り扱いに努めます。
個人情報の収集は、採用や当社従業者の人事・福利厚生、文書保管サービスやトランクルームサービス、受託業務遂行等、必要な範囲に限定し、かつ適切な手段で行い、利用目的とご本人への窓口を明確にいたします。
特定された利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いはいたしません。また、そのための措置を講じます。
個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、および漏えいなどのリスクに対し、合理的な安全対策を講じると共に定期的に見直し是正を図ります。
ご本人から、個人情報の利用目的の通知、内容の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び提供の停止の請求、苦情および相談を受けた場合には、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
個人情報に関して適用される法令・規則、国が定める指針、その他の規範を遵守するとともに、個人情報保護の取り組みを継続的に見直して、改善を図ります。
制定年月日 2015年1月15日
最終更新年月日 2025年4月 1日
〒100-0006
東京都千代田区有楽町二丁目10番1号東京交通会館ビル7階
三菱商事ロジスティクス株式会社
代表取締役社長 田中 鉄
【個人情報保護方針に関するお問合せ】
三菱商事ロジスティクス株式会社 総務部
E-mail :privacy@mclogi.com
電話番号:03-6267-2500

よくある質問
会社概要
法人名
三菱商事ロジスティクス株式会社
代表
代表取締役 社長執行役員 田中 鉄
本社所在地
東京都千代田区有楽町二丁目10番1号
資本構成
三菱商事100%
事業内容
国際複合一貫輸送業、海上運送業、倉庫業、流通加工業、アセットファイナンス・サービスなど
設立
1954年4月
認証資格
プライバシーマーク(Pマーク)、JIS Q 15001:2017、ISO環境、ISO 14001:2015、環境マネジメントシステム、JIS Q 14001:2015

